1月から、わたしの中で
アニマルコミュニケーションが大きく進化しました。
ある日突然、
インスピレーションが降りてきたのです。
「そうだ、みんなを
もっと高い次元へ連れて行ける!!」
それは、それまでのやり方を軽々と超えていく、
新しいアニマルコミュニケーションの誕生でした。
今日、サロンで行った練習会には、
オンライン参加も含め10名以上の方が
集まってくださいました。
わたしが目指しているのはただひとつ。
皆さんお一人おひとりが、
「根源」につながることです。
『愛』
たった二音のその言葉は、
あまりにも簡単に日常に埋もれ、誤解され、
時に傷つけるための言葉にさえなってしまう。
でも、本来の愛は、
そんなものではありません。
私たちは生まれ落ちたとき、すでにその根源、
愛という光の中にいました。
物心がつき、世界を理解し始めるうちに、
愛以外の幻想にとらわれ、
やがて本質を見失っていく。
それが人間です。
けれど、ペットたちは違います。
彼らは毛皮をまとった、愛のかたまり。
彼らの中に迷いはなく、
宇宙の法則そのものに生きています。
だからこそ、
彼らこそがわたしたちの先生であり、
神様のお使いなのです。
今日の練習会でも、
参加者さんからこんな感想をいただきました。
=====
「高次元のアニコミは3回目でしたが、
同じことがありません。
麗樺さんの誘導瞑想で、
高次元の愛の波動に触れさせていただいて、
言葉にならないものを受け取らせていただきました」
=====
わたしにとって、こうした声は何よりの喜びであり、
「やはりこれだ」と深く確信させてくれます。
この数ヶ月、わたしは
この新しいアニマルコミュニケーションを、
ハピラボの皆さんとともに練り続け、
ようやく安定の手応えを感じています。
5月に入り、振り返ってみると、
インスピレーションが降りたあの日から、
すでに4か月が経っていました。
でも、進化はここで終わりではありません。
これまで提供してきた
講座、セミナー、ワークショップ。
それらをもう一度練り直し、皆さんが
「どうして今、この地球、
この瞬間に存在しているのか」
という深い問いの答えに出会えるよう、
再構築していきたいと考えています。
瞑想やスピリチュアルなワークに
触れたことがある方なら、
「雑念」という壁に
ぶつかったことがあるでしょう。
雑念を払おうとすればするほど、
かえって囚われてしまう
そんな経験、ありませんか?
でも、今回の新しいアニマルコミュニケーションでは、
そもそも雑念が入り込めない、
愛そのものの波動に包まれる世界を
体験していただきます。
それはまるで、ペットたちが目の前に現れ、
顔と顔が触れそうなほど近づいて、
五感を超えた感覚で
その存在を感じ取るようなもの。
涙が自然とあふれる感覚
胸の奥から何かが浄化されていく感覚
そういう体験を、皆さんがしているのを
何度も何度も目の当たりにしてきました。
もし、瞑想やリーディング、ヒーリングを学んだものの、
「雑念ばかりで集中できなかった」という方がいたら、
まずはクォンタムタッチから始めるのもおすすめです。
アニマルコミュニケーションよりもずっとシンプルで、
入り口としてはやさしい。
リーディングであろうが、ヒーリングであろうが、
最終的に、わたしが皆さんに
伝えたいことは、たったひとつ。
この世界は、愛でできているということ。
私たち人間も、
愛から来た存在であるということ。
それを頭で理解するのではなく、
身体で、心で、全身で
「そうなのだ」と腑に落とす。
「それ以外はないのだ」とわかる。
その場所へ、皆さんをお連れしたいのです。
さまざまな手法を使っているのは、
ただその真理に一緒に辿りつきたいから。
どうか、この世界が愛でできていること。
愛以外は、すべて幻想だということ。
その世界を、わたしと一緒に
探求してみませんか?
あなたのそばには、
すでに最高の先生がいます。
そう、あなたのペットたちが、
何も言わずに、ただそこにいるだけで、
愛の在り方を教え続けてくれているのです。
一緒にその扉を開きましょう。
これからも、愛と目覚めの旅を
ご一緒できることを、
心から楽しみにしています。
☆―――☆☆―――☆
◆クォンタムタッチ Level 1
◆日時:8月30日、31日(土日)10時~18時
◆場所:ハピらぼサロン(名古屋・上前津)
※内容の性質上、オンライン開催は致しません
◆受講費:77,000円(税込)(8/9迄の早割価格)
※銀行振込/クレジット決済
⇒お申込みはこちら
https://24auto.biz/dear-mum-rico/registp/entryform15.htm
⇒ 講座の詳細はこちら
https://pet-human-happy-labolatory.com/quantum-touch-level1/
※男性のご参加も大歓迎です。
☆―――☆☆―――☆
過去記事も読めます
