メルマガ発行1000号記念
質問回答会。
9番目のご質問です。
まろにーさんからのご質問です。
↓↓↓
=====
もしかすると、初歩的な質問なのかもしれませんが。。。
アニマルコミュニケーションや、各種リーディングの際に、
セッションする側が受け取る情報の差があるように思いますが、
経験があまりなくても最初から沢山受け取られる方と、
なにか感じるかなぁ?くらいの方が
いらっしゃるのは何が違うのですか?
前世とか、生まれ育った環境とかが大きいのでしょうか?
魂の年齢という言葉もよく聞きますが、
そういったものも関係あるのでしょうか?
=====
まろにーさん、
ご質問、ありがとうございました。
初歩的な質問!
大歓迎です!!
ヨーイドン! で、みんなで一緒に
初めてリーディングを習っても、
受け取りの明瞭さに、差が生じることは、
ありますよね~
初めての体験ですと、
どうしても他人と比べてしまいがち。
自分の受け取った情報量の少なさに
がっかりすることもありますね。
わたしにも、そんな体験があります。
初めて過去世リーディングの
ワークショップに参加したとき、
な~んにも見えない・・・
あえて言うなら、砂嵐 (笑)
いくら目を凝らしても
何にも見えない…
めっちゃ焦りました!
もう、教室から逃げて帰りたいくらい。
だって、ペアになってくださった方に、
なんにもお答えできるものがなかったから、
申し訳なくて…。
そんなわたしが、今では、
過去世リーディングの
ワークショップを開いているのですからね。
誰でも、できるってことです。
わたしの場合、
砂嵐の画面が、過去世のストーリーに
昇格したのには、明確な理由があります。
続きはメールマガジンで
過去記事も読めます