
講座– category –
-
5月22日(月) ペットの行動学講座 (担当講師:上田真由)
あなたはどれだけの動物種と暮らしたことがありますか? 犬には詳しいけど猫の事はさっぱり…うさぎやハムスター?触れたこともない…小鳥とは縁がないなぁ… また、一緒に暮らしていても生態やその行動については知らない事もあるものです。 アニマルコミュ... -
12月7(木)・21日(木) ペットホームケア講座 初級 (担当講師:寺内さと子)
ペットちゃんの健康維持はご家庭でできます。特別なことではありません。難しくもありません。どなたにでも簡単にできる5つのことを続けるだけ。 大切なペットちゃんがいつも楽しそうに笑っている、そんなお顔を毎日を見ていたいですね。病気になってから... -
11月23日(木)・24日(金) クォンタムタッチ®Level.1
あなたのペットが、急に病気になった時、 あなたのペットが、いよいよの時、あなたはどうしますか? 飼い主にとって何もしてあげられないことほど辛いことはありません。 けれどご安心ください。 最後の最期まで、大切なおコさまにやってあげられるこ... -
5月17日(火)
ペットホームケア講座
中級
(担当講師:寺内さと子)ペットちゃんの身体からのサインに、以前より気付けるようになられたでしょうか。 水分たっぷりで安心安全な美味しいごはんと歯みがきも習慣に出来始めたら次はこの講座にお越しください。健康維持・病気予防・目指せ老衰 何かあってから後悔したくない飼... -
11月18日(土) ペットロスサポートセミナー
我がコがお空へ旅立ってから、どれくらいの時間がたったでしょうか… それからというもの、あなたはご自分の気持ちに素直になれていますか? 我がコを亡くした悲しみを感じる時間、淋しさを想う時間を、ご自分に与えてあげていますか? 泣くことを、ご自分... -
アニマルコミュニケーション 中級講座
さあ、初級講座でアニマルコミュニケーションの基礎知識を手に入れたら、今度はいよいよご自身でペットとお話しをする方法を身につけましょう。 人間目線では到底知り得ないユーモラスな言動をする動物たち。深いい話を聞かせてくれる動物たち。 お空へ還... -
5月22日(日)
アニマルコミュニケーション
初級講座
(担当講師:小出まりこ)犬・猫・うさぎ・鳥・ハムスター・亀・魚・昆虫…。 特殊能力は必要ありません。必要なのは、「動物と話したい!」 そんな熱い想いだけ。 誰にでも出来ます。 吠えや咬みつき、奇妙な行動の理由がわかったら、ペットも飼い主もお互いのストレスが軽減すると... -
11月8日(水) アニマルコミュニケーション プレセミナー (担当講師:小出まりこ)
https://www.youtube.com/watch?v=1RzX2kiUdkY 犬・猫・うさぎ・鳥・ハムスター・亀・魚・昆虫…。 特殊能力は必要ありません。誰にでも出来ます!必要なのは、「動物と話したい!」 そんな熱い想いだけ。 とはいうものの・・・ 本当に誰でも出来るの? 心... -
各種アドバンス講座
アニマルコミュニケーターとして永続的に活動するには、何が必要でしょうか? ただ「動物と話せる」だけでは、飼い主さまの多岐に渡るお悩みに対処することはできません。 ハピらぼでは、問題解決能力の高いアニマルコミュニケーターを育成していきます。 ... -
セルフラブメソッド®クラス
人間一人ひとりが自分で自分を満たし、慈しみ、愛することができたなら、この地球はどんなにたおやかになるでしょう。 そこに住まう動物たちは、間違いなく幸せだと信じています。 一人の意識が1ミリ上昇することで、人の集合意識は大きく上昇します。 あ...
1